WWFジャパンは、2022年1月から6月にかけて、全6回(予定)の「生物多様性スクール」を開催します。各回著名な有識者を招き、食、金融、経済など、身近な切り口で生物多様性について考えます。 全回のモデレータは生物多様性に知見の深い、井田徹治氏(WWFジャパン理事、共同通信編集委員)が務めます。

背景

2022年のキーワードは「生物多様性」です。世界の生物多様性は過去50年で68% 喪失したと報告されています(注)。2021年の国連の気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)では、気候変動と生物多様性喪失の2つの危機に同時対策することの重要性が強調されました。2022年中には、国連の生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)のパート2が中国雲南省昆明で開催され、生物多様性について、パリ協定で合意されたような国際的な枠組みがまとめられる予定です。WWFジャパンは2030年までに生物多様性の劣化を食い止め、回復に転じさせる「ネイチャー・ポジティブ」に向けて、生物多様性についての認知と理解の向上を目指しています。

(注) https://www.wwf.or.jp/activities/activity/4402.html

第4回

第4回は、4月27日(水)16~18時、企業活動と生物多様性の分野で日本の第一人者として知られる株式会社レスポンスアビリティ代表取締役の足立直樹氏を招いて、「ビジネス」を切り口に生物多様性とは何か、私たちの暮らしや社会との関わりについて考えます。企業に求められる情報開示のポイントや国際的な潮流などもお話いただきます。WWFジャパンからは、マーケットグループ長の古澤千明が、国際環境NGOの視点から考える企業の役割と責任についてお話します。

 

詳細

https://www.wwf.or.jp/event/organize/4983.html